人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヴィオラの総括2016

まさかこんな日が来ようとは、あの頃は夢にも思っていなかった。

ヴィオラ1号を譲っていただいたのは昨年秋、先生に師事し始めたのは、ちょうど今頃なので(年末)、ちょうどレッスンに通って1年。
ヴィオラ2号を入手したのがGW、調整も済んで今はすっかりお気に入りの楽器になりました。
その間に着手した曲など☆

・スズキ1巻全曲
・スズキ2巻全曲
・カイザー 4番(現在練習中)
・バッハ無伴奏チェロ組曲第一番 プレリュード(発表会で披露)、アルマンド(現在練習中)
・チェロカルテットの1番チェロ担当部分をヴィオラで弾く練習など
・テレマン 2つのヴィオラのための二重協奏曲のVa2パート
・テレマン ヴィオラコンチェルト 1楽章(現在練習中、カデンツァは耳コピ)

これだけ列挙すると、1年目でこれだけって、わぁ!凄いっと思われてしまうかもしれませんが(チェロの時の私はもっと進度が遅かったから)、中身はそんなに…です。
多分、チェロを先にしているからか、弦の並びが全く一緒(構えが逆なだけ)だし、ポジションも逆に指幅が狭くなって押さえやすく、オクターブを親指ポジションなしで押さえられるってありがたいと思える、心理的な要素があるからだと思います。
でもはっきり言って、右手は全然。
友人には「チェロをやってるおかげか、楽器を鳴らすということを知っている人の弾き方だね」とお世辞を言われますが。
初心者の頃は、チェロでもそうですけど、左手重視(音程とか、ポジションとか)になってしまって、右手はそのうち脱力できるでしょうって感じになりがちのようで。
音符を追うだけではなく、音楽を創り感じるためにも、もっと基礎練習(開放弦のボウイングばかりとか、ボウイングレガートを意識しながらの音階など)を取り入れていきたいと思う、今日この頃。
でもやはり、セカンド楽器って、まったくの初心者で始めるよりは、進歩が早い気もします…。
*自分比。多分その先、壁にぶち当たって突破するまでに何年もかかりそう。
年末年始は、チェロだけでなく、もう少しヴィオラも練習したいと思います☆

来年の目標は、合奏にこっそりデビュー?かしらね。
・実はこの前、テレマンで合奏デビューしましたが…^^

by morpheus-cello | 2016-12-30 18:14 | Viola